18日放送の『あさイチ』(NHK)にて、レンジで作れる「ハムエッグ」のレシピを紹介。そこで起こったハプニングが、Xで反響を呼んでいる。
■お弁当の楽ワザを紹介
この日の番組では、手軽に作れる「お弁当の楽ワザ」を特集。視聴者から寄せられた自慢のレシピを取り上げ、料理家・弁当コンサルタントの野上優佳子氏がスタジオで実演した。
そのなかで、「レンジで作れるハムエッグ」を紹介。作り方は、深めの耐熱容器にラップを敷き、ハムを2枚並べて卵を割り入れる。卵の黄身に爪楊枝で穴を開け、ラップごと折り畳んで口を閉じ、500ワットの電子レンジで2分加熱する。余熱で火を通すように粗熱を取れば完成だ。

(画像=『Sirabee』より引用)
学童弁当 月~金の5日間×6週間、30日分のマラソンレシピ