大阪府大阪市のゲームセンターにて、利用客が発砲を行う騒動が発生。信じがたいマナーとモラルに対し、怒りの声が相次いでいる。

■日中のゲーセンに突如現れたのは…

ことの発端は17日、大阪市のゲームセンター「かすが娯楽場」のXアカウントが投稿した「昨日(日曜日)において大変残念な事と危険な行為が発生致しました」という書き出しから始まるポスト。

その内容は「当店と関係の無い向かい側の射的場ご利用の方が、かすが娯楽場ご利用中のお客様に射的用銃の銃口を向ける行為や、当店内から狙い撃ち通行人に当たる可能性があり、注意したにも関わらず発砲されまして、注意した当店従業員を睨み付けて謝罪の言葉も頂けませんでした」というものであった。

大阪ゲームセンターで発砲騒動、防犯カメラの光景に目を疑う 日本人の「ウケ狙い」目的か
(画像=『Sirabee』より引用)

さらに、なんと「ただこう言った行為は幾度と無く有りましたが、今回の件が一番危険だと判断してポストする事にしました」「射的場の従業員はその方への制止もなく、同調して楽しんでおられたのが誠に残念で仕方ないです」という信じがたい内容も確認できた。

大阪ゲームセンターで発砲騒動、防犯カメラの光景に目を疑う 日本人の「ウケ狙い」目的か
(画像=『Sirabee』より引用)

これらの情報から判断すると、店側に落ち度があるようには感じられないが、ポスト本文は「かすが娯楽場としてはこの様な行為で気分を害された方々へ深くお詫び申し上げます」と、謝罪の言葉で締められている。