■聞きたいことだけ聞いてお礼なし
「昔のバイト先の人に『今ITの仕事しているんだっけ?』と仕事関係のことについて聞かれたので、返信したら既読スルー。『…?』って思ったけど、まぁいいかと気にせずにいたら、半年後くらいにまた『○○について教えてほしいんだけど』ってきた…。聞くだけ聞いてお礼もなく既読スルー? 友達がひとりもいないって言っていたのはガチだったってわかった」(30代・女性)
質問に答えたのに、お礼がないどころか既読スルーはあまりにも無礼。「親しき中にも礼儀あり」のため、どんなに仲が良くても、礼儀は必須です。
自己中心的な行動やコミュニケーション不足、相手を軽視する態度などが原因で人が離れていくことも十分にあり得ます。しかし、こういった問題に対して適切な策を講じることで、健全で持続的な人間関係を築くことができます。人間関係において最も重要なのは、相手を理解し、思いやりを持って接することではないでしょうか。その結果として良好な関係が成立するのです。
(取材・文/Sirabee 編集部・ 美佳)
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け