最近私たちは、AIの驚異的な力を目にしています。

しかし実は、もっと初歩的な点で、人間には遠く及ばないことが分かりました。

イギリスのエディンバラ大学(University of Edinburgh)の研究チームは、AIが時計の針の読み取りやカレンダーの日付計算を苦手とすることを発見しました。

最先端のAIでさえ、アナログ時計の時刻を正しく認識する精度は低く、日付の計算でも多くのミスが確認されたのです。

この研究成果は、2025年3月13日付のエディンバラ大学のプレスリリースにて発表されました。

また、2025年4月28日に開催予定の機械学習分野における国際会議「ICLR」でも発表される予定です。

目次

  • 高度なAIは「時計を読み取るのが苦手」
  • 子供でもできる「カレンダーの読み取り」は、AIには難しい

高度なAIは「時計を読み取るのが苦手」

AIの学習は基本的にデータに基づくパターン認識によって成り立っています。

しかし、私たち人間が普段何気なく行っている時計やカレンダーの読み取りには、単なる形状認識やテキストの解読を超えた空間認識能力や文脈理解が求められます。

今回、研究チームは、複数の異なるデザインの時計やカレンダーを用いて、AIが正しく認識できるかをテストしました。

例えば、時計であれば、ローマ数字のもの、秒針のあるもの、秒針のないもの、文字盤の色が異なるものなど、様々なデザインでテストしました。

画像
時計を正しく理解できたAIは25%以下だった / Credit:Canva,ナゾロジー編集

その結果、最も高性能なAIモデルでも、時計の針の位置を正確に認識できず、正解率は25%以下でした。

特に、ローマ数字を使用した時計では認識が難しく、間違った時刻を導き出すことが多かったようです。

また、装飾的な針のデザインを持つ時計でも、AIの間違いが頻発しました。

ちなみに、秒針の有無による影響は少なかったことから、AIは針の検出と角度の理解が苦手であると判明しました。