新たに設定された4つの特別仕様車の特徴は?

クロストレック特別仕様車「Limited Sun Blaze Edition」は、「Limited」をベースに、グレード専用ボディカラーとなるサンブレイズ・パールを採用しています。
また、インテリアではオレンジステッチをあしらった本革シートに加え、インパネやシフトまわりをブレイズガンメタリック塗装でコーディネート。上質かつ鮮やかな仕立てで、遊び心を感じさせるモデルだと発表されました。
インプレッサ特別仕様車「ST Black Selection」、「ST」をベースに、アルミホイールやルーフスポイラー、ルーフやピラートリムなど、内外装をブラック仕立てとしスポーティさを強調。
さらに、運転席10ウェイ&助手席8ウェイパワーシートやステアリングヒーター&フロントシートヒーターに加え、緊急時プリクラッシュステアリングやスバルリヤビークルディテクションなどを装備し、快適性と安全性を向上させています。
レヴォーグ特別仕様車「V-SPORT」は、ドアミラーやルーフアンテナ、LEVORG/シンメトリカルAWDリヤオーナメントなどエクステリアをブラックでコーディネートし、さらに表皮巻のインパネミッドトリム/ドアトリムやウルトラスエードシートを採用することで、上質感とスポーティさを進化。1.8L直噴ターボエンジン搭載の「Smart Edition EX」をベースに、9つの特別装備が与えられています。
そして、「STI Sport R-Black Limited」にも1.8L直噴ターボエンジン搭載車を追加設定。「STI Sport EX」をベースに、インテリアには、2.4L直噴ターボ車と同様にブラックルーフ&ピラートリムやウルトラスエードシートを採用。そのほか、エクステリアのコーディネートなどにより、日常の扱いやすさとスポーティさの両立を目指した特別仕様車となりました。
メーカー希望小売価格
インプレッサ ST Black Selection(FWD):3,058,000円
インプレッサ ST Black Selection(AWD):3,272,500円
クロストレック Limited Sun Blaze Edition(FWD):3,355,000円
クロストレック Limited Sun Blaze Edition(AWD):3,569,500円
レヴォーグ V-SPORT(AWD):3,685,000円
レヴォーグ STI Sport R-Black Limited(AWD):4,686,000円
文・MOBY編集部/提供元・MOBY
【関連記事】
・【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
・運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
・今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
・SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
・トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて