■入れ過ぎに注意、パスタとも合いそう

(画像=『Sirabee』より引用)
しかし、「ガツガツは食えないっすね」「子供にはちょっと…」という声も上がり、「ごはんですよ」や「明太子」を入れすぎてしまうと、塩味や辛味が強くなりすぎてしまうかも。
編集部員も食べてみると、本当に“大人のごはんですよ”といった味わい。想像以上にパンチがあるので、ごはんですよと明太子は最初少なめにして、食べながら調節したほうが良さそうです。ギャル曽根さんは「パスタのほうが合うかもね!」とも話していました。
このアレンジ以外にも、長期保存できて“ちょっとだけ欲しい”ときにピッタリな冷凍のスティックタイプの明太子があると便利なので、明太子が好きな方はぜひお試しあれ。

(画像=『Sirabee』より引用)
かねふく 明太子スティック 10本入り(30g×10本)無着色 辛子明太ばらこ 明太子チューブ|【公式ストア】 明太子 スティック 冷凍
※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりメディアジーンに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。
商品のデザインや仕様、価格、パッケージなどは執筆当時のものです。変更されている場合がございます。
(文/Sirabee 編集部・衣笠 あい)
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け