シーバスがいるならシーバス狙いで先ほどと同じように今度は底から少し上付近を狙ってみると、同じようなショートバイトとともにシーバスが上がってきた。どうやら底付近にたまっているのか、同じようにして50cmクラスまで5匹を釣ることができた。

底付近にチャンスがあった

今回いろいろな場所を狙ってみたが、いつも釣れてくれる場所ではなく、普段あまり気にしていない場所で良い思いができた。またあまり底付近にいるイメージはなかったが、釣果を得ることができた。

自分の思い込みでいない、釣れないと思っていた場所、釣り方で釣ることができたのは大きな収穫だった。これから本格的にバチ抜けシーズンが開幕するが、これからは表層付近だけではなく、底付近まで丁寧に探ってみたい。また釣れそうにない場所でもサオを出してみようと思った。

<週刊つりニュース中部版APC・杉山陽佑/TSURINEWS編>