入園入学準備をしている親御さんや新生活を迎える人におすすめ!シャチハタ1行印でアレを作っておくとめっちゃ楽です!
(画像=『FUNDO』より引用)

※こちらの記事は2019年3月に初めて公開した記事です
4月からお子さんが入園入学を控えている親御さんのみなさん、そろそろ準備が大変な時期になってきたのではないでしょうか。

学校で使う道具などを揃えるのももちろん大変ですが、多くの書類に記入するのも一苦労ですよね。そんな時に役立つグッズをなちゅ。(@itacchiku)さんが教えてくれました。

それはシャチハタ1行印というもの。このグッズを使うと、書類作成の手間がかなり省けるんですって。

入園入学準備をしている親御さんや新生活を迎える人におすすめ!シャチハタ1行印でアレを作っておくとめっちゃ楽です!
(画像=『FUNDO』より引用)

なるほど!住所が書いてあるシャチハタを作っておけば、いちいち書く手間が省けてめちゃ便利ですね。

入園、入学時にはたくさんの書類を書かなくてはなりませんし、引っ越さない限り使い続けることができますものね!

ちなみに役所などに出す正式な書類にも使えるのでしょうか…?そのような質問になちゅ。さんはこのように教えてくれました。

へー、大丈夫な場合が多いのですね。

そのほかに医療機関でもOKだったそうです。これはとてもいいことを聞きました!

投稿に寄せられた声

高齢者にもおすすめ。

— 平岡祐二、Yuji Hiraoka (@gobilaugh) 2019年3月6日

ご本人の記入がラクになるのはすごくメリットだと思うのと同時に、そういった書類を受け取ることが多い職場なので字が汚すぎて読めない問題を解消してくれる名案だと思う
天才だと思いました

— 田中てず【ゲーセン立ち寄り禁止】 (@barensha) 2019年3月7日

これやります!今すぐやらないと!妊婦なのですが検診のたびに東京都のクーポンに住所書き込んでます…毎回前日とか行く日の朝書いてるのでストレス…解消!複写式でも押せばいいとのことで!一人目も再来年小学生やし使える!ありがとうございます!

— shok (@schafschaf) 2019年3月7日

FF外から失礼します。シヤチハタさんでも住所印があるのですね! 四肢に障がいがあって、文字は書けるのですがかなり疲れてしまうので、どうしたものかと思っていました…有益な情報ありがとうございます!!

— 午後のだぁ子!@にぎやかドール大家族 (@gogono_darko) 2019年3月7日

事前確認が必要だろうけど、出産や新入園・入学祝いとかでプレゼントするのもアリですかね?

— 遠野深雪@tohnomiyuki (@tohnomiyuki00) 2019年3月7日

たしかにお年寄りの方にもオススメだし、プレゼントにもありかもしれませんね!

ちなみにシャチハタ1行印はAmazonでも注文することができます。入園入学準備をしている親御さんをはじめ、気になる方はぜひいかがでしょうか。

提供元・FUNDO

【関連記事】
【恐怖動画】車から雪を取り除いていたら・・・数秒後に信じられない悲劇が発生!
これだ!子供の時から食べたかったのは!お店で見つけた“とあるものの皮”が話題に!
【だまし絵みたいな画像】あなたはこの画像の動物の正体がわかりますか?
【奇跡的動画】シロフクロウを撮ろうと待ち構えていたら、想像以上に凄い動画が撮れた!
これは激オコですわぁ・・・帰宅すると、二階の窓から注がれていた恐怖の視線が話題に!