■「寄生獣の後藤…」

(画像=『Sirabee』より引用)
一方、女性参加者であり人気クリエイターのBさんは「(アキバエリアにある)芳林公園に、手頃な枝が落ちていそう。10分あれば撮ってこれる」と説明。
アキバ系イベンターのCさんは「漫画『寄生獣』に出てくる後藤の脇腹に“棒”が刺さるシーン。あれは見方によっては『枝』だ。つまり、『今ここにしかない枝』という解釈ができる。いますぐブックオフに…」と、独特すぎる発想を語り会場を沸かせていた。深いぜ…。
3人の参加者はゲームの完成度を評価しつつ、「OutDooRワードカードが、『ロボット』や『パーツ』、『ヒーロー』『ヒロイン』などアキバっぽい用語になっていたら、全然この街で楽しめる」とも。HONDAのカードゲーム、予想以上に良い物のようだ。
(取材・文/Sirabee 編集部・キモカメコ 佐藤)
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け