■「真似しやすい」のも魅力のひとつ
ポスト投稿主・941さんは、発見時の感想について「技術候補が集まるコミュニティイベントに参加中、休憩でトイレに行ったときに見つけました。その時は夜だったのでトイレは全て利用可能でしたが、居酒屋や駅のトイレで空くのを待つ機会が多いので『これがあれば救われる魂が沢山あるな』と感じました」と、振り返っている。

(画像=『Sirabee』より引用)
こちらの設備には特別な機器を使用していないのもポイントで、941さんは「既存のお手頃な製品で構成されているため、安価で真似しやすいと感じました。沢山のトイレで導入されてほしいです」ともコメントしていたのだった。
なお、同設備の詳細について同ビルを管理する会社に取材を打診したが、残念ながら「今回は辞退させてほしい」とのことであった。
多くの人が利用するトイレを使用する際は迅速に、そして「使う前より美しく」を心がけたいものだ。