ヴァル研究所は、経路検索サービス「駅すぱあと」で2025年春に予定されているJRグループと一部私鉄・路線バスの運賃改定とダイヤ改正に対応したと2月25日に発表した。

(画像=「駅すぱあと」がJRグループや一部私鉄・路線バスによる
2025年春の運賃改定およびダイヤ改正に対応,『BCN+R』より 引用)
いち早く新しい運賃や時刻で検索できる
駅すぱあとでは、各交通事業者による運賃改定とダイヤ改正に合わせて2月25日に公開した25年3月第1版のアップデートでJRグループと一部私鉄の運賃改定・ダイヤ改正データに対応している。
同アップデートは、スマートフォンアプリやウェブブラウザで提供している経路検索サービスをはじめ、法人向けの各種サービスを含む駅すぱあと全サービスが対象に含まれる。
25年3月第1版のアップデートまでに対応した主なトピックとして、運賃改定への対応が「JR西日本の運賃改定(大阪附近の電車特定区間の見直し)」「JR東日本の中央線快速・青梅線グリーン車サービスの開始」「東武鉄道の特急料金改定(繁忙期・閑散期導入)」「相模鉄道の「YOKOHAMA どっちも定期」の対象拡大」となる。
ダイヤ改正・開業などへの対応は、「JR東日本新駅『上所』開業」「JR九州新駅『仙巌園』開業」となる。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック