手書きスケジュールが捗りそうです!

今年のスケジュール帳の相棒は、トンボ鉛筆の「細すぎるボールペン」に決めました
(画像=『Sirabee』より引用)

使いはじめに少し戸惑ったのが、芯の出し方。

ノック式ではなく、アコーディオンのように蛇腹になった部分をくるくると回すことで芯が出てくる仕組みになっています。

これに慣れるまで何度かノックしてしまうことがあったので、みなさんも使いはじめは注意してくださいね。

今年のスケジュール帳の相棒は、トンボ鉛筆の「細すぎるボールペン」に決めました
(画像=『Sirabee』より引用)

個人的に、文房具に大切なのは「愛着が持てるデザインと書き心地」だと思っているので、ZOOM 707はまさにドンピシャな1本でした。

お気に入りのペンのおかげで、今年も手帳やノートの活用が捗りそうな予感がしています。

今年のスケジュール帳の相棒は、トンボ鉛筆の「細すぎるボールペン」に決めました
(画像=『Sirabee』より引用)

トンボ(Tombow) 鉛筆 油性ボールペン ZOOM 707 0.7 グレー/ブラック BC-ZS1

※商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりメディアジーンに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。

ROOMIEより転載

(文/ROOMIE)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け