
かつて栃木SC、ヴァンフォーレ甲府、柏レイソル、V・ファーレン長崎に在籍していたブラジル人FWクリスティアーノが、ブラジル4部AAポルトゥゲーザと契約延長で合意。38歳ながら複数年契約を勝ち取っている。
同選手は甲府、長崎退団後の2024年3月末にブラジル4部パラナ・クルーベへ加入すると、公式戦11試合の出場で4ゴール1アシストをマークするなど、パラナ州選手権優勝に大きく貢献。この活躍ぶりが評価され、同年8月にポルトゥゲーザへ移籍している。
そのポルトゥゲーザでも精神的支柱としての役割を果たしているクリスティアーノ。2024シーズンのコパ・パウリスタ(ブラジル国内カップ戦)で4ゴールを挙げ、チームをベスト4へ導くと、2025シーズンもリオデジャネイロ州選手権10試合のスタメン出場で3ゴール1アシスト。うち5試合でゲームキャプテンを務めるなど、38歳となった今も健在だ。
リオデジャネイロ州選手権でベスト4入りを果たせなかったポルトゥゲーザだが、3月5日にクリスティアーノとの契約延長を公式発表。両者は新たに2026年末までの複数年契約を結んでいるが、選手本人は「このクラブでこれからもプレーすることがとても嬉しい。野心的でかつ透明性のあるプロジェクトに関わり続けることができるのは光栄だよ」などと、喜びを爆発。ポルトゥゲーザの会長も「クリスティアーノはトップレベルの選手であり、我々のチームにとって欠かせない存在だ」などと、同選手を称えたという。
なおクリスティアーノは、2012年12月にオーストリア1部レッドブル・ザルツブルクから栃木へ移籍した後、日本で10年以上にわたりプレー。2016シーズン途中から約5年半にわたり柏の絶対的ストライカーとして活躍していた。
2021年の柏退団後は長崎でプレーしていたが、2023シーズンに外国人枠の関係で出場機会が減少。シーズン途中で期限付き移籍により甲府へ復帰したものの結果を残せなかった。