■食材を干せばほぼ完成。だが…

(画像=『Sirabee』より引用)
「このふりかけこそが最重要」「ペヤングをペヤングたらしめているのは、じつはふりかけの存在だった」と、その存在感を絶賛していたけんた氏。
調理工程はシンプルで、紅生姜、青海苔、ごまをミックスするだけ。しかし紅生姜は水分を含んでいるため、乾燥させカラッカラにさせる必要がある。
動画では、ザルに広げて干すとあるが、料理初心者の記者はどれだけ干せば良いのかわからない。
言われた通り、ザルに乗せ約1日経ったが、まだまだ紅生姜には水分が残っており、あの“ふりかけ”の状態には程遠かった。