■国土交通省も使用

ネットミームに気づかずにオフィシャルな場で使用されるケースは他にもみられ、今年1月には国土交通省の管轄事務所で、書類の記入例として、このネットミームをネタにした「語録」が使用されていたことが、ユーザーのXへの投稿で判明。

当サイトの取材を受け、「不適切な表現であることが判明した」として回収される騒動もあった。

(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け