横正機業場は2月19日に、自社のシルクファクトリーブランド「ROSHA(ろしゃ)」から、シルクインナーマスクの法人向け販売を開始した。あわせて、お試しセットを50セット限定で無償提供している。

「ROSHAシルクインナーマスク」の
法人向け販売&50セット限定での「お試しセット」無償提供を開始
不織布マスクの内側につけるシルク100%の「インナーマスク」
同社は、法衣や着物に用いる高級シルクを100年織り続ける絹織物工場であり、新型コロナ禍にはシルクマスクを開発した。新型コロナウイルス感染症の5類移行にともない、シルクマスクの販売は落ち着くと考えていたものの、予想に反して2023年3月以降も継続的に注文があり、出荷数は3万枚以上に達しているという。

ROSHAシルクインナーマスク
同社のシルクマスクを注文する人の多くが、「マスクによる肌荒れの悩み」をその理由として挙げており、アトピーやニキビに悩んでいる人も多かった。また、そういった悩みを抱える人から、「ROSHA」のシルクインナーマスクを試してみたいとの要望も多く寄せられている。
こういった状況を受けて、同社はマスク着用の仕事をしている企業を対象にした、シルクインナーマスクの法人販売開始に至っており、同社への問い合わせを行った企業に対しては、「お試しセット」を限定50セット無償提供する。
「お試しセット」には、シルク100%の「ROSHAシルクインナーマスク」×3枚が入っており、同社の問い合わせフォームから申し込みを受け付けている。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック