ガンバ大阪 写真:Getty Images

 ガンバ大阪はサンフレッチェ広島から日本代表MF満田誠を完全移籍により獲得した一方で、不適切なSNSの使用による他者への迷惑行為があったとしてチームを離脱していたMF山田康太を、横浜FCへ完全移籍により放出。3月3日に山田の退団が正式決定した後、G大阪とオフィシャルパートナー契約を結んでいる『ロート製薬株式会社』のSNS投稿に再び注目が集まっている。

 ロート製薬の公式Xアカウントでは、明治安田J1リーグ開幕節セレッソ大阪戦(大阪ダービー)当日の2月14日、パナソニックスタジアム吹田の一角に設置された自社の看板をアップ。看板には「ROHTO」と記されたユニフォームも描かれているが、投稿文では「パナソニックスタジアム 吹田に新しい看板が登場(サッカーボールの絵文字)さて、どの選手の背中でしょう?」と綴られている。

 この投稿には、G大阪サポーター等から「肩の感じ、黒川選手?」「最初美藤選手かと思ったけど、たぶん鈴木徳真選手」「南野遥海選手!」「半田選手」「ウェルトン」「山田康太選手」「やっぱり、宇佐美選手」といったコメントが寄せられているが、同社のXアカウントでは3月4日時点でも正解が発表されず。

 山田が横浜FCへ完全移籍した後、ネット上では「これ一向に答えないけどもしかして、、、」「これ答え発表されないから、彼の疑惑出ている」「これ、ポスターの写真でも背中を向けている彼では」など、名前を伏せながら同選手が答えだと予想する声が。

 「もしかすると、移籍しても残る負の遺産ってことか。ちょっとかわいそう」「今になってこれがまさか、、ってちょっと批判されているロートさんが可哀想すぎる」など、ロート製薬や公式Xアカウント運用スタッフを思いやるコメントも見受けられる。

 なお山田の横浜FC移籍を巡っては、ファン・サポーター等からは驚きの声が挙がっているほか、山田に対する批判も噴出。くわえて「クラブはサポーターに説明してほしい」といったクラブへの要望も相次いでいる。