■むしろソロがオススメ?
下位クエストはいわゆるメインストーリーにあたる部分なのですが、今作ではムービーや会話パートなどの演出が豊富で、ストーリーをしっかり見せていこうという制作陣の意図のようなものを感じました。

(画像=どうもこのムービーによって、現実世界でチーズナンが爆売れしているとか…、『Sirabee』より引用)
ストーリーに関係するクエストではほとんど一戦ごとにムービーパートが挟まり、新モンスターのお披露目や新エリアの解放のタイミングで必ず大きなイベントが発生するので、後半はどんどん物語への没入感が増していきます。

(画像=毎回のように挟まるムービーには時にコミカルなものもあって飽きません、『Sirabee』より引用)
これらのストーリーはマルチプレイで同時進行することも可能なのですが、下位クエストの間はモンスターの体力も低く、終盤までは非常にサクサクと進行するため、ソロで駆け抜けてしまっても問題はありません。

(画像=新登場の生物モリバー。一見獰猛そうですが、友好を結ぶとなんとも愛嬌に溢れたキャラクターをしています。かわいい…、『Sirabee』より引用)
むしろメインストーリーはムービーパートの比重も大きく、これまでのシリーズと違って自分の分身であるハンターさんがかなり喋ってくれるので、初見の際はむしろ自分のペースを大事にして、ソロで楽しむのが最高なのでは? という気がしてします。