山田康太 写真:Getty Images

 サンフレッチェ広島から日本代表MF満田誠を完全移籍により獲得したガンバ大阪。不適切なSNSの使用による他者への迷惑行為があったとしてチームを離脱していたMF山田康太を、横浜FCへ完全移籍により放出したが、周囲からはクラブに説明を求める声が噴出。山田の投稿内容を予想するファン・サポーターも見受けられている。

 2月14日開催の明治安田J1リーグ開幕節セレッソ大阪戦(大阪ダービー)からメンバー外が続いていた山田。C大阪戦数日前のインスタグラムアカウント削除をはじめ複数の事象が話題になるなか、クラブは2月下旬に同選手のチーム離脱を公式発表した。

 2月27日に満田のG大阪移籍が正式決定したことにより、山田の退団の可能性が取り沙汰されるなか、G大阪は3月3日に同選手の横浜FC移籍を公式発表。ネット上では突然のG大阪退団に戸惑いの声が湧き起こっている、「クラブはサポーターに説明してほしい」といったクラブへの要望も相次いでいる。

 また一部では先日、週刊誌で中絶・不倫が報じられ、サガン鳥栖を契約解除により退団したMF福田晃斗と比較する声も。同選手には2020年11月も女性問題が報じられている。報道によると、この時は湘南ベルマーレ時代にチームメイトの妻に対して卑猥なメッセージを送り、チームメイトがクラブに事情を訴えた後、アルビレックス新潟へ移籍したという。

 一部のファン・サポーターの間では、この福田を巡る事情が比較対象に「移籍OKなので福田晃斗的なあれかなと」「福田晃斗の新潟移籍と同じ?」といった声が挙がる一方で、「山田は週刊誌にすっぱ抜かれていない」「クラブ内の問題では、福田晃斗は週刊誌で報じられたけど…」「山田康太はガンバ関係者又はその家族にやらかしたのでは?」「被害者はガンバ内部の人間かその関係者とか?」など、投稿内容に関する憶測も飛んでいる。