
岩政大樹新監督率いる北海道コンサドーレ札幌は、3月2日に行われた明治安田J2リーグ第3節でレノファ山口に0-2で敗れ、開幕から3連敗。試合後、札幌OBのジェイ・ボスロイド氏がミハイロ・ペトロヴィッチ前監督に関する批判を展開しているが、これにMF駒井善成(横浜FC)が反応。同選手は浦和レッズ在籍時もペトロヴィッチのもとでプレーしていた。
2017年7月から4年半にわたり札幌に在籍していたジェイ氏は、山口戦後にXを更新。「J1のスカッドを擁するチームとして、これは非常にまずいスタートだ。時には、前シーズンの余波が今シーズンに波及することもある」と指摘した上で、「三上はミシャ(ペトロヴィッチ監督の愛称)に対して辛抱強すぎたと思う。ミシャから問題が始まったからね」などと私見を述べている。
以前からペトロヴィッチ監督の采配等やマネジメント等に苦言を呈しているジェイ氏だが、2024シーズン限りで契約満了により札幌を去った駒井は、元イングランド代表選手の投稿に「去年から、いやその前からずーっとミシャのせいにしてるな。今年に関しては関係ないでしょ」「もちろん去年は俺含めて責任感じてたからなんも言わんかったけどもうしつこいよ」などと返している。
浦和レッズ在籍時から、ペトロヴィッチ監督の指導を受けていた駒井にとって、ジェイ氏の度重なる“ミシャ批判”はネガティブなものだと感じているようだ。
四方田修平、ペトロヴィッチ監督のもと、8シーズンにわたりJ1の舞台でシーズンを戦ってきた札幌だが、2024シーズンにJ2降格。ペトロヴィッチの後任として、ポゼッションスタイルを掲げる元鹿島アントラーズ指揮官の岩政氏を招へいしたものの、3試合で無得点、失点7と、攻守両面で課題を抱えている。