3月1日にリニューアルした阪神競馬場に宮っ子ラーメンができています。

あの赤い背景にあの文字はもしや。

僕たちの、私たちの、宮っ子ラーメンや〜〜!

宮っ子ラーメンExpressって書いてる〜〜〜!!なに?早いの??

メニューはめっちゃシンプル。
ラーメン
チャーシューメン
豚角煮丼
から揚
生ビール
ハイボール
レモン酎ハイ

ラーメンとビール注文しよ〜っと

はや!!ビール30秒できた笑 420ml(小)のサイズです〜

なんとラーメンは1分くらいできた〜〜〜〜!なんちゅ〜早さや

これはラーメン界のディープインパクトや〜〜〜

そして、フードコートもこんなに広〜い〜〜〜!

チャーシューメンじゃないのに、チャーシューがいっぱい入ってるのは宮っ子ラーメンの特徴ですよね!

宮っ子ラーメン創業者の一番弟子の大森さんに阪神競馬場の宮っ子ラーメンについて少し話を聞いてみました〜

阪神競馬場の宮っ子ラーメンは麺、スープ、既存の宮っ子ラーメンをそのままではなく、新しいラーメンを作ったとのこと。マイルドでスッキリな味わいに。

レース予想でサラッと食べたい人に合わせて、提供するオペレーションは、スピーディーに多くの人に対応できるように工夫したんだそうですよ〜。さすが宮っ子ラーメン30年の歴史やね

宮っ子ラーメン意外にも、阪神競馬場にはこんなにたくさん飲食店があります〜。他にも売店・軽食もあるようです〜

にしても、我らの宮っ子ラーメンが阪神競馬場に初出店ってめっちゃうれし過ぎません?今後も宮っ子ラーメンの活躍に乞うご期待ですね!
ということで、

阪神競馬場リニューアルでお子さんも遊べる新エリアがめっちゃできたので、お昼ご飯は宮っ子ラーメンに行ってらっしゃい!!阪神競馬場のお子さんエリアの詳細はまた記事にします〜