4月27日(日) 、おろいち広場で「西宮っ子還暦式」が開催されるそうです。
こちら↓
今年の「西宮っ子還暦式」は 4学年合同
ここ数年コロナで中止になっていたぶん、一緒に開催されるみたいです
西宮っ子還暦式とは
西宮っ子還暦運営協議会によると、
西宮で育った方々や、西宮に在住されている方々が還暦を迎えるにあたり、一堂に会して祝い、還暦以後の第二の人生をより豊かに生きていくための契機を創るもの
とあります。
お祝いの式典をして「久しぶりやなー」みたいな感じで飲み食いして楽しむという感じでしょう。また、その後の繋がりとして「西宮っ子倶楽部」というクラブみたいのもあるそうで、現在は「ハイキング倶楽部」「鉄道倶楽部」などが、年代を超えて活動をおこなっているようですよ〜
前回のようす↓
公式ページより引用
前回まではフレンテホールで行われていましたが、今年は「おろいち広場」でやるそうです〜
西宮っ子還暦式
いつやる?
4月27日(日) 12:00~16:00
どこでやる?
おろいち広場で開催されます〜
地図ではここ↓
住所は、西宮市池田町5-3です。
参加対象は?
以下の対象者の方が参加OK!
- 第9回対象:昭和36年4月2日~昭和37年4月1日生まれ
- 第10回対象:昭和37年4月2日~昭和38年4月1日生まれ
- 第11回対象(令和6年4月開催に来れなかった方):昭和38年4月2日~昭和39年4月1日生まれ
- 第12回対象:昭和39年4月2日~昭和40年4月1日生まれ
※現在市外に住んでいても、西宮市内の学校に通っていた方ならOK
どんなことやる?
-
第一部:西宮っ子還暦式式典
- オープニング演奏(サウスウィンド吹奏楽団)
- 市長祝辞
- 実行委員会会長挨拶
-
第二部:懇親会
- 乾杯
- お祝いの書(荒金申子 & サウスウィンド吹奏楽団)
- 西宮神社獅子舞保存会の演舞
- 人形芝居「えびす座」
- 歓談 & 交流タイム