
金明輝監督のもと、2025シーズンの明治安田J1リーグに臨んでいるアビスパ福岡だが、新指揮官がサガン鳥栖監督時代のパワーハラスメント(パワハラ)行為で物議を醸したこともあり、『株式会社ふくや』をはじめ一部企業は同クラブとのスポンサー契約を見直し。『スポーツ居酒屋KITEN!』も「諸般の事情を受け、契約の一旦の終了を決断」と発表したが、同店の河野創代表がクラブ公式サイトの掲載内容に「かなしみ」などと複雑な心境をあらわにしている。
東京都杉並区高円寺にあるKITEN!は、金監督就任が正式決定した2024年12月13日、公式サイトにて「2014年の創業より10年間にわたり続けてまいりました、アビスパ福岡のオフィシャルスポンサー(サポートファミリー)契約を本年をもちまして一旦終了させていただくことをご報告いたします」とアナウンス。
「サポートには、様々な形、様々な方法があると考えます。当店においても、今後のアビスパ福岡へのサポートについて一度立ち止まって考えてみようと思います」としつつも、「スポーツ居酒屋KITEN!というお店がある限りアビスパ福岡の熱烈応援は続けますし、来年も試合の放映も続けてまいります」と、福岡サポーターの集う場であり続けることを強調。公式サイトを通じて「本年(2025年)もアビスパ福岡を熱烈応援!2月、3月は全試合放映いたします!」と、ファン・サポーター等に案内している。
そんなKITEN!の河野代表が反応したのは、福岡の公式サイトに掲載されている「アビスパ公認DAZNスタジアム」のページだ。同ページでは「2/22(土)ガンバ大阪戦 パブリックビューイング実施予定店舗」が案内されているが、そこにKITEN!の名前は含まれていない。
同代表は2月19日午後、Xを更新。アビスパ公認DAZNスタジアムのページを引用した上で、「ちゃんとDAZN法人契約してるのにうちの店がアビスパ公認DAZNスタジアムの公認から何故か外れててかなしみ」と投稿。「週末のガンバ戦もやるよ」とアナウンスした上で、こう綴っている。