潮止まりでエサ取りが多いので食事休憩。カップメンと妻手作りのおにぎりを皆でいただく。

数釣り成立に大満足

釣り再開。小魚は消えたが、ボラが群れている。私の8m沖に流していた仕掛けに大アタリ。強い引きだがなんとか浮かせ、クロ32cm。さらに31cmもキープ。

ここでウキを3Bに交換し、ハリスにジンタン7号を2個つけた。すると、25cm、27cm、29cmと下げ潮でも連発。竹下さんもクロ25cm、松本さんも28cm、27cmと連発した。

ここで竹下さんがウキ下4mにすると、クロ24cm、27cmが連発し、松本さんはさらに29cmや30cmも釣り、入れ食い。

私はウキ下7~8mをキープし、チヌも狙う。しかし、大きなバリばかりでリリースしている。最後にクロ30cmを釣って、ここで納竿。

私たちは釣り場の掃除と、自分たちのゴミと周辺のゴミを拾い「来た時よりもきれいな釣り場」にした。

クロの釣果は、私が23~36.5cm7尾、竹下さんが23~34.8cm14尾にウミタナゴ25cm、メバル20cmと21cm、松本さんが23~32.5cm17尾にアラカブ23cm。

<週刊つりニュース西部版APC・上瀧勇哲/TSURINEWS編>