
元U23フランス代表FWヴァレール・ジェルマンは、オーストラリア1部リーグ戦での判定に不満を抱いたことをきっかけに、マッカーサーFCを退団。かつて元日本代表DF酒井宏樹(現オークランドFC)やFWキリアン・エムバペ(現レアル・マドリード)とチームメイトだった同選手は、Jリーグへの移籍が決定的とみられるほか、一部ではサンフレッチェ広島行きの可能性が取りざたされている。
現在34歳のジェルマンは、かつてASモナコやニース、オリンピック・マルセイユ、モンペリエと、フランス国内クラブでプレー。2023年7月にマッカーサーFCへ加入すると、初の海外挑戦1年目である2023/24シーズンは、リーグ戦27試合の出場で12ゴール6アシストをマーク。2024/25シーズンもリーグ戦17試合の出場で7ゴール1アシストと結果を残していた。
しかし2月9日開催のウェスタン・ユナイテッド戦では、判定を不服として審判に対して卑猥なジェスチャーをしたとして話題に。本人は16日にインスタグラムで「What a shame the referees」(残念な審判)と投稿し、猿の絵文字を添えていた。
AAP通信が17日に伝えたところによると、オーストラリアサッカー連盟(FFA)はジェルマンに2試合の出場停止が科していた模様。選手本人が今週にもFFAの聴聞会に出席する予定だったが、マッカーサーFCは一転してFFAの処分を受け入れ。選手サイドと話し合った末、契約解除で合意に達したという。
またAAP通信はジェルマンの今後について「彼は日本国内クラブからのオファーに応じる予定だ」と報道。現時点で移籍先のクラブ名は明かしていないが、同選手は17日時点で広島のセハット・ウマルコーチと相互フォロー。ネット上では、広島加入を予想する声が湧き起こっている。