2月15日(土)・16日(日)、ららぽーと甲子園で「第7回 武庫女スマイルフェス」が開催されるようです。
こちら↓
お子さんが喜びそうなワークショップは5つもあります〜
武庫女スマイルフェス
いつやる?
2月15日(土)・16日(日)
どんなことやる?
- ブラウンライスボランティア(玄米販売・国連WFPの紹介展示など)
- 毛糸であそぼう! ポストカードとゆびあみ(ポストカード作り・編み物体験)
- ピンクリボン乳がん早期発見啓発活動(しこり体感企画・缶バッチ作り)
- 武庫川女子大学オープンカレッジ案内(生涯学習講座の紹介)
- 手作りプラネタリウム(オリジナルのプラネタリウム作り)
- 歌でスマイルをお届け!(合唱や楽器演奏のステージ)
- 親子で楽しむ☆わくわくワーク(キラキラレインボースティック作り・日焼け止め販売)
- 夜道も安全! 自分だけのリフレクターバッグ作り(反射材を使ったオリジナルバッグ作り)
- お菓子でオリジナルブーケ作り(好きなお菓子でオリジナルブーケ作り・お菓子のおみくじ)
- 学生広報スタッフLa chouette による武庫女の魅力紹介(学生目線の大学紹介)
15日、16日両方あるイベントや、どちらかしかやってないのもあるので、チラシをご確認ください〜
さいごに
大学ならではの学びや社会貢献活動が体験できるイベント!お子さん向けのワークショップが盛りだくさんですよ〜。ホームスターって家庭用のプラネタリウムの買って寝る前とかにつけてたの思い出しました〜。あれ流れ星がランダムで出るバージョンのやつがあるんです〜興奮したな〜