フロントマスクがスタイリッシュに!

今回の一部仕様変更により、「デリカD:2」「デリカD:2カスタム」はフロントマスクが変更となり、デリカD:2は端正で伸びやかなデザイン、デリカD:2カスタムでは力強く上質なデザインとなりました。
パワートレインはエンジンとCVTを刷新し、燃費性能と走行性能の両立を実現。なお、ベースモデルとなるスズキ「ソリオ」および「ソリオバンディット」では、「スイフト」に搭載されている新開発の1.2リッターエンジンとCVTを採用し、WLTCモード計測での燃費性能は22.0km/Lに。燃費性能と走行性能の両立を実現したとしています。
また、安全機能では衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポートII」を採用し、車線維持支援機能を標準装備。全車速追従機能・停止保持機能付のアダプティブクルーズコントロールや低速時ブレーキサポート、ブラインドスポットモニター※などの組み合わせにより、安全機能の拡充を図りました。
そのほかにも、電動パーキングブレーキ2やブレーキホールドの採用するなど、快適装備を充実させています。
メーカー希望小売価格
【デリカD:2】
HYBRID MX(2WD):2,101,000円
HYBRID MX(4WD):2,226,400円
HYBRID MZ 全方位カメラ付ナビパッケージ(2WD):2,517,900円
HYBRID MZ 全方位カメラ付ナビパッケージ(4WD):2,643,300円
【デリカD:2カスタム】
CUSTOM HYBRID MV(2WD):2,352,900円
CUSTOM HYBRID MV 全方位カメラ付ナビパッケージ(2WD):2,572,900円
CUSTOM HYBRID MV 全方位カメラ付ナビパッケージ(4WD):2,698,300円
文・MOBY編集部/提供元・MOBY
【関連記事】
・【新車情報カレンダー 2021~2022年】新型車デビュー・フルモデルチェンジ予想&リーク&スクープ
・運転免許証で学科試験の点数がバレる?意外と知らない免許証の見方
・今一番危険な車両盗難手口・CANインベーダーとは?仕組みと対策方法
・SNSで話題になった”渋滞吸収車”とは?迷惑運転かと思いきや「上級者だ」と絶賛
・トヨタ 次期型ノア&ヴォクシーに関する最新リーク情報すべて