■ファッションやメイクに…
「会うたびにファッションやメイクのチェックをしてくる友人がいた。ほとんどダメだしで、たまに『今日はいいじゃん』とか言われることもあったけど、なんでそもそも上から目線なのか謎だったし、別にその友達のセンスに合わせておしゃれしているわけじゃないし…。
こんなことしてくる人は友人でもなんでもないと正気に戻って、付き合っているのがバカバカしくなり連絡ツールを全部ブロックした」(30代・女性)
合わないと思う人と付き合い続ける必要はないです。今まで定期的に遊んでいた相手を切るのは抵抗があるかもしれませんが、今後一切かかわりたくないのなら一気にブロックするのもいいかもしれません。
それが無理なら誘われても」「予定がある」と断り続けてフェードアウトしましょう。
(取材・文/Sirabee 編集部・ 美佳)
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け