ネット上ではなく実生活のなかで、一定数の人が「偽名」を使っていることがSirabee編集部の調査で判明。番組などでも度々話題に上がり、防犯対策として注目されています。

■『上田と女が吠える夜』でも話題に

注目を集めたのは、2024年5月1日放送の『上田と女が吠える夜』(日本テレビ系)にて、「自分がやっている危機管理」について、ある一般女性が街頭インタビューに応じた際の一幕。

女性は「Uber Eatsとかの名前、女性だと思われないために田中大五郎とか(強そうな男性の名前)にして」登録しているそうで、「大五郎に手を出してくるヤツはいない。一人で住んでる女の子は絶対イイと思います」と、防犯のために始めたといいます。