スズキは2025年2月3日、1月30日に発表したばかりの新型「ジムニー ノマド」(4月3日発売)について、販売計画台数を大きく超える約5万台の予約受注となっているため、新規注文の受付を一時的に停止すると発表した。
発売の前の予約受注段階で注文受付を停止するのは異例の大人気なのだ。

(画像=『AUTO PROVE』より 引用)
スズキは早期に受注を再開できるよう、取り組むとし、既に受注している車両についてはより早い納車を目指すとしている。
なお、受注停止に合わせて、全国のショッピングモールで予定していた先行展示会やイベントでの展示も中止されることになった。
新型ジムニー ノマドの月間販売目標は1200台。インド・グルガオン工場では、インド市場だけでなく、世界各地向けのジムニーを生産しており、日本向けだけを増産するのは難しい状況であり、さらに日本向けは船舶輸送後に静岡の湖西工場で納車前整備(PDI)を行なう体制のため、納車待ちの状態はしばらく継続すると予想される。
提供・AUTO PROVE
【関連記事】
・BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
・マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
・トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
・ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
・スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)