ユタ・ジャズ vs ロサンゼルス・レイカーズ
日付:2025年2月13日(木)
開催地:デルタ・センター(Salt Lake City)
最終スコア:ユタ・ジャズ 131 – 119 ロサンゼルス・レイカーズ
【NBAコラム】いよいよ開幕 2024-25シーズンの見どころ
NBAのユタ・ジャズ対ロサンゼルス・レイカーズがデルタ・センター(Salt Lake City)で行われた。
第1クォーター、レイカーズは残り時間11:14に#11 J.ヘイズのダンクシュートで先制すると、#28 八村 塁が残り時間10:20に3Pシュート、残り時間8:43にシュートを決め好調な滑り出しを見せる。対するジャズも#23 L.マルッカネンの3Pシュートやフリースローが冴え、第1クォーターは両チーム拮抗の33-30で終える。
レイカーズに綻びが出たのは第2クォーター。ジャズは残り時間4:38に#5 C.ウィリアムスが3Pシュートを成功させると、残り時間3:52に#3 K.ジョージがシュートを決め、点差を拡大。レイカーズは終了間際に#28 八村 塁がシュートを連発したものの、64-56と大きくリードされてしまう。第3クォーターでは、その差は104-86に広がりレイカーズにとっては苦しい展開となる。
そして迎えた第4クォーター。レイカーズは終盤、#88 M.モリス、#9 B.ジェームズ、#30 J.グッドウィンの3Pシュートで追い上げを図ったものの、第2・第3クォーターのジャズの突き放しが痛手となり、試合は131-119でジャズの勝利となった。
八村が21得点の活躍でレイカーズ6連勝!ドンチッチと競演【NBA】
ユタ・ジャズはラウリ・マルッカネンが31:51出場、32得点、0アシスト、5リバウンド。ジョーダン・クラークソンが28:54出場、21得点、7アシスト、9リバウンド。キヤンテ・ジョージが33:15出場、20得点、10アシスト、7リバウンドだった。