■「秀逸」「説得力が違う」の声
リュウジ氏のかわし方に、「野菜のプロ」の青髪のテツ氏が「これは秀逸」とコメント。
ユーザーからも「火加減に例える塩梅が好き」「さすがリュウジさん」「中華料理くらいの火力を浴びてる人は説得力が違うな」との声が。
さらに「火力上がってて草」「結局火加減ボウボウで笑った」とのツッコミもみられた。
なお、えびす氏は「師匠、勉強になります!! ミスドをパクりました笑」と応じ、その後、相手からは「DMにて謝罪をいただきました」としている。
(文/Sirabee 編集部・しばたけろこ)
提供元・Sirabee
【関連記事】
・サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
・「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
・アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
・30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
・注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け