1月16日、主人と大分の姫島へキス釣りに行きました。早朝に伊美港から姫島丸に車と一緒に乗船し、釣り仲間の村上さんからおすすめされた西浦港の波止に午前7時すぎ到着。
●大分県のリアルタイム天気&風波情報
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版APC・上瀧洋子)
越冬ポイントを釣る
タックルは図の通りで、2本ずつ出して波止から港内を釣ります。マダイやキスが越冬しているポイントです。

つけエサは本虫。グリップパウダーをまぶして5cmに切り、赤虫もつけて70mラインに投げ、2本置きザオ。
主人は本虫とパワーイソメソフト(桜イソメ夜光・中)をつけ、3色(1色=25m)に投げて2本置きザオ。アタリがなければ5mほどリールを巻き、再び置きザオにします。
キスにマダイが入れ食い!
すると、私に小さなアタリでキス16cmが釣れてキープ。主人に大アタリでポンピングして抜き上げたのはマダイ31cmです。今度は私にもいいアタリでリールを巻くとマダイ20cmが釣れました。
その後も、主人にマダイ29cmや30cmなど入れ食い。私にはキス20cmと22cmがダブルヒットで、2人でマダイとキスの入れ食いを楽しみます。
尺級カワハギも登場
しかし、潮止まりから引き潮に入ると、急にフグの入れ食い。金港に移動します。カレイも狙える釣り場です。
私はワイ潮がある波止中央から3色投げて置きザオ。主人は波止先端から2色投げ、下げ潮の流れを釣ります。時々、漁船が通るので、遠投はしていません。

主人が私手作りのおにぎりを食べながら釣ります。私もおにぎりを食べていると小さなアタリ。アワせるとガツンのヒット。浮かせて抜き上げると、カワハギ31.7cmの大物でした。