その他の活動

ニッサン・メカニック・チェレンジ
日産と日産自動車大学校は、レース活動を通じた人財育成プログラム「NISSAN MECHANIC CHALLENGE」を今シーズンも引き続き実施する。このプログラムでは、日産販売会社のテクニカルスタッフや日産自動車大学校の学生がスーパーGT GT300クラス、スーパー耐久シリーズに参加し、プロのレースメカニックとの活動を通じて、技術力とチームワークを向上させることを目指す。

NISMOドライビングアカデミー
日産/NMCは、NISMOロードカーやGT-R、フェアレディZ、スカイライン 400Rのユーザーを対象としたスポーツドライビング・レッスンを2025年も開催する。柳田真孝校長とNISMO契約ドライバーが直接指導を行なう。公道では味わえない愛車のポテンシャルを体験しながらスポーツドライビングの基礎を学ぶクラスや、ショートサーキットでの実践走行まで、レベルに合わせて参加できるクラスを設定。会場となるサーキットや日程は、後日ウェブサイトに掲載される。

NISMOフェスティバル
NMCは、ファン感謝イベント「NISMO Festival」を2025年も開催する予定。詳細は後日発表される。

文・Auto Prove 編集部/提供・AUTO PROVE

【関連記事】
BMW M550i xDrive (V型8気筒ツインターボ+8速AT:AWD)試乗記
マツダ3e-スカイアクティブ X試乗記 トップグレードエンジンの進化
トヨタ ヤリスクロス試乗記 売れるクルマ(1.5Lハイブリッド4WD)
ホンダ N-ONE試乗記 走りが楽しいRS(FF 6速MT、CVT、ターボ&NA)
スズキ ソリオバンディット試乗記(1.2LMHEV CVT FF)