静岡・浜松の名物といえば、甘くてさくさくしたパイ生地がくせになる「うなぎパイ」。でも、ここ大阪・文の里にあるイタリアン『葡萄家 まはり』の“うなぎパイ”はちょっと違います。
「おもしろいかなと思って作ったら好評で。気がついたら名物になっていました」と店主・正木さんはチャーミングに話します。
ふんわりとバターが香るパイ生地の中には、なんと本当にうなぎの身が入っているのです。ベーコン、薄焼き卵と共に層になった断面も美しい、映える一品。アテですが、食べ応えも十分です。

いかにもワインに合いそうなこのうなぎパイ。この店には、ナチュラルワインに魅せられたという正木さんがセレクトした各国のナチュラルワインが80種以上もあるので選び放題です。入手困難という日本産ワイン「ナナ・ツ・モリ」も。

奈良・生駒の有機農園などから直接仕入れた野菜を使った前菜や、希少な「なにわ黒牛」のビフカツなど、アテも大充実です。カウンター席だけでなくテーブル席もあるので、ひとりでもふたり以上でも、喧騒を離れて落ち着いた大人の時間を過ごせますよ。
『葡萄家 まはり』
住所/大阪府大阪市阿倍野区文の里1-8-24
※こちらの記事は、関西の食のwebマガジン「amakara.jp」がお届けしています。
amakara.jp=https://www.amakaratecho.jp/shop/1331821\_15194.html
提供元・BCN+R
【関連記事】
・乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
・【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック