ビックカメラは2月1日から、ビックカメラ池袋本店(東京・豊島区)の使用電力にオフサイトPPAなどを活用した再生エネルギーを導入することで、店舗で使用する電力の100%を再エネでまかなう。

ビックカメラ、オフサイトPPAで「池袋本店」の使用電力を100%再エネ化
(画像=『BCN+R』より 引用)

100%再エネでまかなうビックカメラ池袋本店

CO2の年間排出量を約861トン削減

 ビックカメラグループは、2022年12月にビックカメラ東松山センター(旧棟)にオンサイトPPA(自家消費型太陽光発電)を導入。同センターの年間使用電力量の約22%、CO2の年間排出量で約430トンの削減を実現した。

ビックカメラ、オフサイトPPAで「池袋本店」の使用電力を100%再エネ化
(画像=『BCN+R』より 引用)

オフサイトPPAによる再エネ化のスキーム

 今回、25年2月1日から新たに東松山センター(新棟)に設置した太陽光パネルを使用したオフサイトPPAの運用を開始。ビックカメラ池袋本店に送電を開始する。

ビックカメラ、オフサイトPPAで「池袋本店」の使用電力を100%再エネ化
(画像=『BCN+R』より 引用)

2月1日に東松山センター(新棟)から池袋本店に送電開始

 池袋本店で使用する電力の100%を再エネで実現するとともに、CO2の年間排出量で約861トンを削減する見込み。

提供元・BCN+R

【関連記事】
乗り換えたい新料金プラン、1位はNTTドコモの「ahamo」
【申請編】マイナンバーカードを作ろう! 自撮り向きスマホで顔写真を撮って申請
マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
改悪続くクレカの還元 キャッシュレス決済の本命は即時決済?
デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック