■効率的に空気をクリアに
この『クーキレイ』の最大の特徴は、照明でありながら“空気清浄機”の機能が一体になっているということ。
調理における「煙」「におい」「油」などを、4層のフィルター(脱臭フィルター/脱煙フィルター/脱油フィルター/プレフィルター)でろ過してクリアにすることができるのだ。

(画像=『Sirabee』より引用)
照明ということもあり、煙の発生源の真上に設置できるため、通常の空気清浄機よりも早く空気を綺麗にすることができるという。
もちろん照明としての機能も申し分なく、シーンに合わせた5段階の調光機能、また白昼色と電球色の調色機能も搭載されている。

(画像=『Sirabee』より引用)
富士工業 ダイニング照明 クーキレイ 空気清浄機能 調光・調色 ホワイト C-BE511-W