シンプルなサンドイッチは簡単にできて定番のレシピだが、シンプルだからこそ、ワンランク上の味わいを目指したい。
そこで、料理研究家・コウケンテツ氏がYouTubeチャンネル『Koh Kentetsu Kitchen』で紹介していた「ハムきゅうりサンド」を実際に作って試してみた。
■練り辛子を使うのがポイント

(画像=『Sirabee』より引用)
今回のレシピで使う材料はこちら。
・食パン(8枚切り)…4枚
・きゅうり…1本
・ロースハム…4枚
・スライスチーズ…2枚
・練り辛子…小さじ1
・マヨネーズ…大さじ1
・塩…小さじ1/2
・バター…適量
レシピは2人分。こういうシンプルな材料のサンドイッチは、時々食べたくなるものだ。そして、マスタードではなく練り辛子を使うのがポイントとのこと。