春のいちごのシーズンに買ったものの、使いきれずに冷蔵庫の片隅に練乳を置きっぱなし…という方も多いのではないだろうか。あまり活用方法を思いつかないので、ついつい賞味期限切れになってしまうこともあるだろう。なんとか、日常的においしく楽しめないものだろうか。
そこで、できるだけ少ない材料で、誰でも失敗せずに美味しくできる料理を紹介するてぬき料理研究家・てぬキッチン氏が、YouTubeに投稿していた「練乳バタートースト」を実際に作ってみた。
【こちらの記事も人気です】
■隠し味の塩がポイント

(画像=『Sirabee』より引用)
今回のレシピで使う材料はこちら。
・食パン…1枚
・バター…5g
・練乳…適量
・塩…少々
練乳が主役のトーストだが、少量加える塩がかなり大きなポイントになる。これは、食べてからのお楽しみだ。