今や欠かせないワイヤレスイヤホン。最近では「耳を塞がないイヤホン」「ながら聴きイヤホン」も注目を集めている。
耳の蒸れが気になっていた記者は、8月にShokz (ショックス)の「OpenFit Air」を購入し、それから3ヶ月以上使用。Amazonブラックフライデーセールで20%オフの15,904円(11月29日時点)になっているので、あらためて魅力を紹介したい。
■ネットでも高い評価

(画像=『Sirabee』より引用)
「OpenFit Air」はオープンイヤー型のイヤホン。このイヤホンに決めた理由は、ネット上の評価が高いこと、装着感が抜群であること、2万円を切る価格であることの3点。Amazonの商品ページを見ると、461件の評価で星5つ中4.2(29日時点)と非常に高く評価されている。

(画像=『Sirabee』より引用)
記者が普段使用しているイヤホンは「Anker Soundcore Liberty 4」と「EarFun Air Pro 3」(いずれもAmazonブラックフライデーセール対象品)。比較的安価ながら高性能で、「コスパ最強」と評されることが多いイヤホンだ。これだけだと蒸れが気になるので、OpenFit Airを買った。