
StockByM/iStock
出口里佐です。
アッシジでのランチの後は、14時13分発に電車に乗って、2時間半、ローマ、テルミニ駅に16時43分に到着。ホームは、テルミニ駅の端っこにあって、出口まで、15分近く歩きました。
(前回:ぶらり欧州の旅:アッシジ編 絶景ウンブリア渓谷が見えるホテルとグルメを満喫)
スーツケース、更に壊れる!ここで、パリで既に半分壊れていた、スーツケースのハンドルが限界に達し、とうとう、ポロリと取れてしまいました。中腰で運ぶしか無い状態です。

とうとうハンドルが取れてしまったスーツケース
駅近くのホテルにチェックインして、すぐに新しいスーツケースを買いに出掛けました。ホテルスタッフによると、テルミニ駅構内のショップにあるとのこと、入り口付近に、値段もデザインも良さそうなのが並んでいるのを見つけました。
古いスーツケースには愛着のあるペットのシールを貼っていたので、新しい方に貼り替えたら、少しカスタマイズした感じに。

愛着のあるシールを新しいスーツケースに貼替えて、カスタマイズ。
ホテルスタッフに古いスーツケースを処分して欲しい旨を伝えて、翌朝ホテルに置いて来ました。旅の相棒に別れを告げたような気分でしたが、仕方ないです。モノに執着は禁物。
ローマのミシュラン一つ星、グラスローマも一泊でしたが、ディナーは6月から予約していた、ミシュラン一つ星、グラス。
テルミニ駅前からバスで40分、ティベレ川を渡ったローマの奥に位置していましたが、美味しいもののためには、これくらい何とも無いです。このトラストベレ地区あたりはローマの美味しいお店があると注目の地域だそうです。

テルミニ駅構内
テルミニ駅前からは、ほとんど始発でバスに乗れたのは良いのですが、すぐに満員となり、道が混雑していてなかなか進みません。Googleマップが示していた時間よりも20分くらい多くかかって、ようやくレストラン最寄りのバス停で降車。そこから徒歩で8分。