ゼレンシキー、ロシアの殺人者拷問者が欧州に向かえていないのはウクライナ人が青と黄の旗の元で食い止めているからであり、かつて白かった教会の壁はロシアの攻撃で焼け焦げてしまっており、誰が止まるべきかは明白だと発言。明言こそしていないが、ローマ教皇への反論なのは明白。 HTiQ9q9w
— Hirano Takashi 🛩️ 平野高志 (@hiranotakasi) March 10, 2024
仮にウクライナが停戦に応じても、ロシアが矛を収めるとは思えません。つい先日プーチン氏に近いメドベージェフ前大統領はウクライナ全土がロシアの一部であると示唆していました。
このメドベージェフの後ろの地図はあまりにもエグい。これがロシアの描く未来だとすれば、停戦交渉なんて何の役にも立たない。 Ar25LU
— Kazuto Suzuki (@KS_1013) March 5, 2024
地獄への道は善意で舗装されています。

ゼレンスキー大統領とフランシスコ法王 2023年5月 バチカンニュースより
提供元・アゴラ 言論プラットフォーム
【関連記事】
・「お金くばりおじさん」を批判する「何もしないおじさん」
・大人の発達障害検査をしに行った時の話
・反原発国はオーストリアに続け?
・SNSが「凶器」となった歴史:『炎上するバカさせるバカ』
・強迫的に縁起をかついではいませんか?