「バイクを再び売却する時の価格」、リセール・プライスの高さは、市場での人気や希少性などによって変動する。高価買取が期待できる旧車はともかくとして、気になるのは新車で購入可能なモデルのリセール・プライスだ。
先ごろ、バイク未来総研(所在地:東京都港区、運営:Bike Life Lab supported by バイク王)が、2023年3月~2023 年5月の期間を対象に、リセール・プライスのもっとも高いバイクを発表し、前回は全排気量でのランキングを紹介した。
今回は原付一種&二種を見ていこう!
首位は『ダックス125』

日常の足として活用されている原付一種&二種。各社スクーターのラインナップが多い中、リセール・プライスが高いのは趣味性の高いモデルが上位を占めいている。
首位となったのは『ダックス125』。
ダックス125は2022年にホンダから発売されたレジャーバイクで、「ダックスホンダ(1969年)」のスタイリングを踏襲しつつ、現代的なデザインとうまく融合した可愛らしいスタイリングが特徴だ。

自動遠心クラッチを採用し、クラッチ操作が苦手なライダーでも気軽に走りを楽しめる。
モンキー125,リード125、GROM、クロスカブ110もリセールは期待できる!

ギアチェンジを楽しめる個性的な原付二種モデルを多数リリースしているホンダ。
モンキー125,GROM、クロスカブ110といったモデルもリセール・プライスのランキングで上位に入っている。
趣味性が高く、市場で人気のあるモデルは、リセールも望めるということがこのランキングからもよく分かる。
仮にランキングに入っていないモデルでも、市場での人気や希少性などによっては高価買取が期待できるはずだ。
順位 | メーカー・車種 | リセール・プライス |
1 | ホンダ・ダックス125 | 89.86 Pt |
2 | ホンダ・モンキー125 | 85.91 Pt |
3 | ホンダ・リード125 | 82.79 Pt |
4 | ホンダ・GROM | 81.37 Pt |
5 | ホンダ・クロスカブ110 | 78.53 Pt |