風呂に毎日入らない、「風呂キャンセル界隈」という言葉が話題になっている。一日のルーティンとされているが、面倒などの理由から毎日入らない人はどれほどいるのだろうか。
■約4割「風呂は毎日入らなくても…」
Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女685名を対象に「入浴」に関する意識調査を実施したところ、全体で41.3%の人が「風呂は毎日入らなくてもいいと思う」と回答した。

(画像=『Sirabee』より引用)
風呂は毎日入らなくてもいいと考えている人は半数近くにも上っており、決して少数派とは言えないだろう。