
2025シーズン開幕まで残り1週間を切った明治安田J1リーグ。FC東京は開幕節で横浜FCと対戦するほか、ホーム開幕戦の第2節で町田ゼルビアを迎え撃つが、3月1日開催の第3節・鹿島アントラーズ戦を巡り、一部からインターネット動画配信サービス『DAZN』への苦情が寄せられている。
Xでは、DAZN公式サイトにおける鹿島vsFC東京のライブ配信画面のスクリーンショットが拡散。9日21時の時点で、FC東京のエンブレムが東京ヴェルディになっていることが、ファン・サポーターの間で話題を呼んでいるという。
この一件には、ネット上で「これはダメ」「早く対策して」「FC東京のサポーターがかわいそう」などの声が。東京ダービーのライバルクラブである東京ヴェルディのエンブレムを表示したことを巡り、一部から厳しい意見や苦情が挙がっている。
2025シーズンの東京ダービーは、4月2日と9月13日に開催予定。第1戦は東京ヴェルディのホームゲームとして開催され、FC東京のホームゲームは第2戦となっている。
3年連続となる月額料金の値上げ、コンテンツにおけるCMの多さ、そして2024年2月から始まった同時視聴制限で、契約者等から批判を浴びているDAZN。2025年1月には、ジェラール・ピケ氏発足の7人制サッカー国際大会『キングス・ワールドカップ・ネーションズ2025』(キングスW杯)で、日本代表として参戦しているMURASH(ムラッシュ)FCの一戦など一部試合の配信が急きょ中止となったことにより、契約者等からの苦情が相次いでいた。