■一歩引く、諦める

「努力することはいいことなんだけど、婚活の場合、相手に明らかに避けられているのにしつこく追いかけ回したりするのは無駄だし、下手したら警察案件。

職場でも率先して仕事をするのはいいけど、ときには一歩引ける謙虚さがないとみんなに白い目で見られるよ。何事もそうだけど、出過ぎたり、しつこくするのは関係を壊すだけ」(20代・女性)

どこに行っても人間関係がうまくいかない人は、何かしらが足りていないことがほとんど。全員と仲良くする必要はないですが、コミュニティ内での人間関係を円滑に進めるためも、ご紹介したようなことは意識していたほうが生きやすくなるはずです。

(取材・文/Sirabee 編集部・   美佳)

提供元・Sirabee

【関連記事】
サイゼリヤ、ミラノ風ドリアに”異変” 「こんな形だった?」ネットで驚きの声続出
「お店に並んだチョコ」のはずなのに… ある世代は別モノにしか見えないと話題
アクシデント発生したスーパー、入り口を見ると… 全て解決する「ユルさ」があった
30代女性の6割がバスタオルは毎回洗濯 「そんなに汚れない」との意見も
注文通り真っ赤な商品を提供したマックが後悔 購入者に「ご連絡を」と呼び掛け