あす2月8日(土)開催の、辰馬本家酒造『白鹿 蔵開』の、試飲メニューや何のグルメが来るかなどをお伝えします
(かおるんさんからの情報提供です)
「酒どころ白鹿・西宮」イベント内容
いつやる?
2月8日(土) 10:00〜15:00
どこでやる?
辰馬本家酒造 本社
地図ではここ↓
住所は、兵庫県西宮市建石町2-10です。
※駐車場・駐輪場はありません。公共交通機関をご利用ください
会場のへの行きかたは、下の方で解説しています〜!
どんなことやる?
- 限定酒の販売&有料試飲
- 「千年壽 純米大吟醸」(試飲のみ 300円)
- 蔵開限定「吟醸 無濾過 生原酒 しぼりたて新酒」(試飲のみ 200円)
- 蔵開限定「純米 もち四段仕込 生酒 しぼりたて新酒」(試飲200円・販売500円)
- 目玉商品「Newはくしかラボ」(試飲100円・販売500円)
- 当日予約限定「おたのしみ福箱」(5,000円・限定300個)
(内容:福箱限定 蔵出し大吟醸(35%精米)720ml瓶詰、おすすめの日本酒、リキュール、甘酒、酒器など)
※商品配送のみ(お持ち帰りはできません)
なかでも「Newはくしかラボ」は、白鹿の若手社員が開発した試験醸造酒の第一弾で、今回の蔵開で初販売されるとのこと。昨年の「ハナコトバ」を改良しつくられたそうで、アルコール控えめで若い世代や初心者向けの新感覚な味わいなんだそうですよ〜
- 飲食ブース
- 東鶴「おつまみ・水」
- 大起水産「お寿司」
- 中央フードサービス「粕汁」
- 居酒屋 万「だし巻き玉子」 など
- 東鶴「おつまみ・水」
- 体験ブース&催し
- ミニ杉玉作り (1,500円)
- 千本くじ(中学生以下対象)
- 酒カプセルくじ
- 酒造り唄披露
- 「酒なベイベーズ」(灘五郷の酒蔵社員バンド)演奏
「酒どころ白鹿・西宮」イベント詳細は→こちら
2024年開催のようす動画↓
どうやって行くん?
白鹿への行き方は、阪神西宮おでかけ案内所さんのインスタでめっちゃわかりやすく説明してくれてます〜!