■自由意思とハラスメントの線引き
今回の動画でフジテレビの企業風土などの問題点について話すなか、福永氏は「全員、成人で自由な意思に基づいて本当にしていたんだったら、まあただのどんちゃん騒ぎなのかもしれないですけど。なかには会社の文化に乗らなきゃいけなくて嫌々…みたいな人が絶対紛れているでしょうからね」と語る。
これに、長谷川氏は「これって、どこが線引きになるもんだと思います?」と質問。福永氏は「結構難しくて、パワハラとかセクハラとかって濃淡があるので、なかなか難しいんですけど」と答える。
今回の動画でフジテレビの企業風土などの問題点について話すなか、福永氏は「全員、成人で自由な意思に基づいて本当にしていたんだったら、まあただのどんちゃん騒ぎなのかもしれないですけど。なかには会社の文化に乗らなきゃいけなくて嫌々…みたいな人が絶対紛れているでしょうからね」と語る。
これに、長谷川氏は「これって、どこが線引きになるもんだと思います?」と質問。福永氏は「結構難しくて、パワハラとかセクハラとかって濃淡があるので、なかなか難しいんですけど」と答える。