
オランダから帰化したインドネシア代表DFサンディ・ウォルシュには、ベルギー1部KVメヘレン退団やアジア移籍の可能性が報じられているが、本人は以前、日本代表戦後にJリーグ挑戦への思いを明かしていた。
ベルギー出身のウォルシュは、現在29歳で右利きのサイドバック。KRCヘンク、ズルテ・ワレヘムなどを経て、2020年10月からメヘレンでプレーしているが、2024/25シーズンはベルギー1部リーグでスタメン出場2試合と控え要員に。2025年1月19日の第22節ヘンク戦以降は3試合つづけてベンチ外となっている。
同選手の去就を巡っては、ベルギー紙『GVA』が2月4日に「彼には新たな挑戦の可能性がある。アジアからの関心を集めている。いくつかのマーケットが開かれたままだ」とリポート。2025シーズンのJリーグ第1登録期間(ウィンドウ)が3月26日まで開いているだけに、ネット上では早くもJリーグ移籍待望論が湧き起っている。
そんなウォルシュは年代別のオランダ代表でプレーも、2023年9月にインドネシアのA代表デビュー。2024年1月24日のAFCアジアカップグループステージの日本戦では1ゴールを挙げていた。
『GVA』によると、同選手はアジア杯後に「決勝トーナメント1回戦で負けたけど、それでも良い気分でチームに戻ることができた。インドネシア代表はアジアカップを通じて大きく成長したよ」と手ごたえを覗かせたほか、「いつかKリーグ(韓国1部)やJリーグでプレーしたいね」と語ったという。
なおウォルシュは2024年11月15日に行われたFIFAワールドカップ北中米大会アジア最終予選の日本戦でもプレーしている。Jリーグ提携国枠での獲得が可能なだけに、同選手の今後に多くのファン・サポーターが関心を寄せている。