吉田麻也 写真:Getty Images

 吉本興業は2月5日、公式サイトにて一部所属タレントの活動自粛を公式発表。「コンプライアンス違反の疑いがある」と理由を説明したが、漫才コンビ「ダイタク」の吉本大氏、「9番街レトロ」のなかむら★しゅん氏がオンラインカジノに関与したとして警視庁から任意の事情聴取を受けたという。この違法カジノ賭博に関する報道を受けて、MLS(アメリカ・メジャーリーグサッカー)ロサンゼルス・ギャラクシー所属・元日本代表DF吉田麻也が登場するカジノCMに再び話題を呼んでいる。

 インターネット動画配信サービス『DAZN』の試合中継等では、かつてオンラインカジノの代表的存在であるベラジョンのCMが放送。吉田が広告塔として起用されていたが、当時から違法性を指摘する声が挙がっていた。

 またカタールW杯開催時期の2022年12月14日に放送された報道番組『クローズアップ現代』(NHK)では、オンラインカジノについて特集。番組ではオンラインカジノサイトによる無料版サイトのCMが紹介されたが、男性が「無料版で勝利の快感をぜひ味わってほしいです」と宣伝する映像にはモザイクが。ただ背景や宣伝の謳い文句がベラジョンのCMに酷似しており、声の主が吉田であるとの指摘が相次いでいた。

 吉本所属タレントによる違法カジノ賭博報道をうけて、ネット上では吉田登場のベラジョンのCMとみられるモザイクの画像が拡散。「吉本芸人がダメなら、オンラインカジノの広告塔務めていた吉田麻也はいいんですかね」「オンラインカジノは日本で違法なのに、ベラジョンのCMはガンガン流していたし、吉田麻也なんてキャラクターやっていたけど」などの声が挙がっている。

 なお吉田はTOKYO FM制作のラジオ番組「吉田麻也の切り替えて行こう!」でパーソナリティを担当。日本代表や海外日本人選手に関する裏話などを披露し、ファン・サポーターの注目を集めていたが、2025年1月25日をもって終了。